JIRAA派遣チーム 堂々の3位!
※2nd runner up =3位
伝統あるペツルトリップのアジア大会で、初参加のJIRAAチーム(3名)が堂々の3位でした。全くのノーマークの日本の実力がまたまた証明されました。レスキュー大会では既に日本の優秀さは世界に認知されていますが、産業界では全くの無名であった日本チームが予選首位という結果だけでも世界を驚かせました。決勝大会でおしくも3位でしたが、技術・実力の高さに参加者からサインを求められるほどでした。種目別では、日本から参加した消防レスキューメンバーやロープアクセス一般参加メンバーも上位に食い込むなど、日本のロープアクセスのレベルの高さを証明した、有意義な大会となりました。
水田・岡・リース(明石在住)の3名、本当におめでとうございます!!!!!
一般社団法人 日本産業用ロープアクセス協会は、安全で正しいロープアクセスを普及させるために設立されました。
英語表記:Japan Industrial Rope Access Asociation (Jiraa) とする。一般呼称 ジラ(Jiraa)
1)日本国内における安全なロープアクセス技術と知識の普及を目的とする。
2)国際的な他のロープアクセス団体と連携を取り、最新の情報を研究し普及する。
3)労働安全衛生規則に規定された「特別教育」の開催。
4)ロープアクセス・ロープレスキュー大会の開催又はJIRAAの趣旨に即した大会の支援・協賛。
5)国際的に通じるロープアクセス・ロープレスキューの指導員の育成。
5)JIRAAの目的を達成するために必要な事業。